Hi 皆さん!!
しら~っとblogを引っ越し&再開したひのまるです。前の事もあり、旦那からPCを
横取りする事は出来なくなったので、以前と同じペースでは更新出来ないかもしれないけれど、ボチボチ楽しくやっていきたいと思っております。
これから徐々に皆さんの所にもお邪魔していくつもりですので、温かく迎え入れてくれると、
死ぬほど嬉しいです(超´Д`人´Д`嬉シィ) どうぞよろしくお願いいたします!
つい先日、とっても素敵なプレゼントを頂いたので見て下さい!これは、私にとって初めてのスクラップブッキング仲間でもある大切なお友達
アッキーさんが作ってくれたミニブックです!

こんなゴージャスでキュートなミニブック、見た事ありますか!?衝撃の美しさでしょ!!乙女心を鷲づかみにするこのセンス…あなたの様な方を、人々は
天才と呼ぶのですよ…アッキーさん。早く講師活動をスタートして下さいね。皆が待ってますぞ(笑)でも本業が忙しいのかなぁ。
丁寧に作られたこの作品を眺めていると、アタシャ
嬉しすぎて泣けてきました(o;ω;o)ウゥ… こんな凄い物を貰っていいんだろうかって…私がアッキーさんにプレゼントした物に比べると、
銀河と
スッポン。
ミミズで
鯛を釣ってしまった気分です。そりゃ~、くれるっていうなら、貰っちゃうけどね。エヘ。ああ、ありがたやー、ありがたや。
まあそんな個人的な感想よりも、どこがどうなっているのか、皆さん知りたいのでは?私がじっくり観察した見解を述べますね。(アッキーさん、間違ってたら指摘してよん!)
まずは外箱。ご覧の通り、ゴールドの箱にクリスタルがついてるんですが、このゴールド、アクリル絵の具か何かで塗られているんですね。そこにラブオンらしきもの+クリスタルでデコられております。
ここまで読んで、わたしの表現力と経験値に一抹の不安を覚えたあなた…この先は読めば読むほどイライラします。読み飛ばして、画像をじっくり眺めるのが一番です。「ここはこうよ!」って断言出来ません(^-^;)(
なんじゃそりゃ!…ってツッコミが聞こえてくるわ~)ごめんねっ!
次にミニブック表紙部分です。ショッキングピンク(フューシャピンク?)に塗られたチップボードの上に、黒の模様入りトランスパレンシー的な物を重ねている様に…見えます。この模様の所々にグリッターが着いていて綺麗ですよ。トルソーはスタンプみたいです。スカート部分のチュールとレースは、丁寧に縫い付けられています。左側のストライプは、マスキングテープっぽいですね。
んでんで、中身は、表紙と同じピンクに塗られたチップボードが、ストライプのマスキングテープで留められた、アコーディオンタイプのミニブックとなっております。裏表紙にも、表紙と同じトランスパレンシーとメタルの飾りが着いています。10ページ分写真が貼りつけられる様になっています。
すんばらしいでしょ!…と、ここまで読んで、羨ますぃ~って皆さんが思うのは当然なのですが、まだまだ、妬まれそうな(?)プレゼント自慢は続くのです…。ああ、私ったら何てラッキーガール…ウーマン?…というか、アッキーさんが太っ腹過ぎるのだけど…。
ジャンジャカジャーン!!
こちら、お買い物記事ではありませぬぞ。
全て頂いちゃいましたー!!「ええぇ~!いいの?こんなに…いいの?」ってニヤニヤしながら包み紙を開ける私…容易に想像がつくでしょう?(笑)
貧乏スクラッパーには手が出せなかったPrimaの新作、買えば良かったと後悔していたテレサのバレンタインライン、お花と蝶が詰まった宝箱のようなトランクを頂いちゃいました!!
鼻血ブー!!こんなに沢山のSBグッズ、さらりとプレゼントしちゃうアッキーさん、カッコ良すぎるんですけどー!!ねぇ皆さん!ちなみにクロパでの手土産もセンス抜群なんですよ。もうほんとに
憧れのお姉さまです。
アッキーさん、あのお約束…うちの娘を看板娘として採用してもらえますか?私はアッキーさんの雑用係として従事させてもらいますので~( ´艸`)ムププ 冗談はさておき、とにかく感謝感激雨あられでございます!またいつかお礼させて下さいね~!ありがと~う
(ハート)え~とですね、私、定番の物や、古いラインでも好みの物はいつでも使いますが、新しい物もすぐ使いたい派なんですね。ですから、早速このPrimaのPP使わせてもらいました。買う気満々では無かったのに、運よくラス1をカートに入れられたので嬉しくて買っちゃった
Casket*さんのScrap*Bagのエンベリも使ってます。こちらのショップで今月の小遣い使い果たしちゃいました。何気にカードストックとか、安いですよね。
んで、作ったのはこちら。
アズさんがゲストデザイナーの
PL#124です。アズさんは、実に様々なテイストの作品を作られていて、どれもとっても美しく、ファンの皆さんを魅了されていますよね。惜しみなくテクニックを披露するサービス精神も素晴らしい!しかも、とっても親しみやすく温かいお人柄の様で、その人気に拍車がかかっているんじゃないかなぁ…と勝手に分析(^-^;)そう、私も大ファンなのです!

鏡を見ながら歯磨きする娘。日本のオコチャマ的風貌100%の娘にはピッタリ!このシリーズ、何だか日本を感じませんか?
ベースのPPが元々とっても可愛かったので、特に手の込んだ事はしてませんが、タイトル周りに書きこんだキラキラ(歯磨きだから)が漫画っぽくって、なんだかお気に入りになりました(笑)
ずっとチャレンジしてみたかったPL、#119を初めて作ってからは、毎週必ず参加すると決めて、何とかついていってます。最近作る物はチャレンジ物ばっかりですが、すごく勉強になるし、お題をクリアするのが楽しくって、やめられませんね!イヤーブックとか…もう…面倒だわっ(TへT)
それではまた!(
あ~長文疲れた…読むのもお疲れっした!)