Showing posts with label Fancy Pants. Show all posts
Showing posts with label Fancy Pants. Show all posts

December 30, 2011

So very thankful...

今日はFancy Pants最後のDTワ~クをアップします!

まずはSaint Nickを使ったLO。全体画像はこちらです。最近ようやくペイントが楽しくなってきた33歳、専業主婦(-ω-*)



お次は、Baby Mine&甥っ子の写真で作ったLO。こちらは1月の初心者クラスのサンプルです♪(嘘)

弟夫婦はSBに興味の無いナチュラル派なので、意味不明なミシンやらしいペイントは我慢して(?)極力シンプルに作りました。(←手抜きでは無いという主張)



そして最後はSummers Endを使い、『So very thankful』な人達を思い浮かべながら、No photo LOを作りました。こちらも時間が無かったのでシンプルに仕上げました。



一年と一ヶ月、Fancy PantsのDesign Teamとして貴重な経験をさせて頂いた事、非常に感謝しております。とても有意義な一年でした。本当にありがとうございましたm(_ _)m これからも、いちファンとして、Fancy Pants Productsを楽しみにしています♪

December 2, 2011

'Tis the Season (PMB #14 とか)

久々のアップでございます(^^ゞ

今月もPages of My Bookがアップされました。chapter / 14のお題はkaoriさんから。ワードは『Precious』です。インスピレーションボードはこちら。


写真の中にある“影”が印象に残ったんですね。で、シャドーボックス(~_~)Fancy PantsのSaint Nick collectionを使いました。


前面にはトランスパレンシーを貼っています。白のスワールはその模様です。


↑インスピレーションボードの中で印象的な、赤と白の縞模様もチラっと側面に。


今月のゲストは、SB界きってのセレブKarolaさん。是非是非ご参加下さいませ~(*^_^*)

続きまして、同じくFancy Pants Saint Nick collectionの、Chipboard ElementsとChipboard Bannersにスポットを当てたLOを作りました。全体の画像はこちらです。



ビックフラワーのセンターに、ボタンと星型チップボードを埋め込んでみました。ここお気に入り。


(もう一回言おう。全体の画像はここを見てね)

最後に、Embellishment Cardsを使ったクリスマスカードを。クラフト紙に、(多分)ヴィンテージイメージがプリントされていて、これが可愛いんだな。





↑この子が一番可愛い♥男の子か女の子かは不明。(どっちでもいい)

ありがとうございました~。また近々(^▽^*)

November 1, 2011

秋色グラデーション

Fancy Pants Summer’s Endでレイアウトを1枚。


グラビアアイドルみたいな娘のポーズは、私が指導した訳じゃございません(笑)


くるくるしている不思議な木には、ラブオン+ボタンの花を。一つ一つ色が違うので、グラデーションになる様に咲かせてみました☆


そしてこちら↑ 大好きなリボンに、今回はミストを垂らしてみました。もうあと少しで無くなっちゃうんですよね(;O;)あと5ヤード位、マジで欲しいわ~(>_<)

October 31, 2011

BOOtiful memories

こんにちは!Fancy Pants Oct.31でミニブックを作ったので見て下さい♪


短い記事ですんまへん(>_<)それでは皆様、Happy Halloween!!

October 19, 2011

A Little Bit Spooky

Fancy Pants Oct. 31のChipboard ElementsとChipboard Bannersにスポットライトを当てたLOを作りました。全体の画像はこちら。Chipboard Bannersの奥には、それをテンプレートにした若干小さめのバナーを作り、マスキングもして、奥行きを出してみました。


右側の写真のswirlはラブオン、タイトルの辺りのswirlは12インチトランスパレンシーの一部です(贅沢な使い方)


先日Oct. 31で作ったLOの流れで、六角形の物体とか色々飛んでいます。やりたい放題楽しく作れました(笑)


それではまた。ご訪問ありがとうございました♪

October 3, 2011

Believe in magic★

今日は、Fancy PantsのハロウィーンラインOct. 31を使ったLOを見て下さい♪お茶目な表情(死語)をしている娘の写真を見ていたら、『Believe in magic』というタイトルがパッと頭に浮かんでたので、その“magic感”アップの為、LOに星をちりばめてみましたっ☆


もう1つ、星を沢山取り入れた理由があります。このラインのパターンペーパー『cards』のここ(↓)にズキューン(死語その弐)と一目惚れしたのです(*゚∀゚)=3


カットアウトするなりしてLOに取り入れるには若干小さかったので、ミシンとアクリル絵の具で似た雰囲気にしてみたというわけでごぜーます。


んで、これが非常に気に入ったので、その流れで次のLOを作りました(笑)こちら、タイトルは『Funny Boo Witch』に見えますが違います。『Funny Witch』です!(キッパリ)


この青と紫のペーパー、とっても綺麗な色ですよね。好きやわー。


今回のサブテーマ、星。ハロウィーン独特のおどろおどろしい感じが苦手なそこのあなた。騙されたと思って、不気味な雰囲気を中和させてくれる名脇役として、ちょいと星を加えてみてはいかがでしょうか?(何だこの締め方)

最後にお知らせです。只今Fancy PantsのFacebook Wallでは、Fancy Friday Challengeを開催中です!今回のチャレンジはカード。詳しくはこちらをご覧下さいね。日本語で知りたい方はYukiさんのblogへ、レッツラゴー!(死語通り越して化石語)

それではまた~。ご訪問ありがとうございました~~(^_-)-☆

September 12, 2011

Fancy Pants Projects

Fancy Pantsの新作Off To Schoolのラブオンにスポットを当てたLOを作りました。全体の画像はこちら。パッキリした色遣いがクールなコレクションですよね。

続きまして、これまた新作のSummer's Endで男の子LOを。ポキさんちのハルくんの写真を使わせてもらいました~。左側の葉っぱの様な木2つは、PPをつなぎ合わせミシン掛けして、アップリケ風に…。何だかダサイ響き(*_*;


そしてこちらは娘の写真で女の子らしく。届いたばかりのマーサのパンチを「これでもか」と使い倒したLO。このコレクションは中性的な雰囲気なので、男女どちらでも大丈夫そうですね(*^▽^*)


ワード入りのリボンがめちゃくちゃ可愛いので、それを使ってLOと似た雰囲気のカードも作ってみました。が、色々失敗して、出来あがりはとっても残念な感じ。お見せするのが辛い。
そしてこちらは、娘の誕生日に作ったカードです。こちらはBaby Mineを使っています。娘はボタンが好きなので、沢山使ってみました。自分で買った物なら、勿体なくてこうは出来ないかも。ちなみに『H4B』は『Happy 4th Birthday』の勝手な略です。
ブツブツとつぶやきの多い文で失礼しました(@▽@;)
続いてG45アップします。

August 9, 2011

Fancy Pantsで、チュートリアルとか。

Fancy Pantsのblogで、CDフォルダー付きカードの作り方をシェアしております。こちらはBaby Mineコレクションを使いました。


(カード全体の画像とチュートリアルはこちら

写真データをCD-R等に入れて贈る時にいいかなぁと思い、作ってみました(~_~)bとっても簡単なので、もしそういった機会があればお試し下さいね♪

続きまして、it's the little thingsやっちまった作ったLOです。


唯一ここ↓は気に入っています。



そして同じくit's the little thingsでカード達。





カード楽しく作れました♪これからもどんどんどんどんカード作るぞーp( ̄0 ̄)q

July 12, 2011

Fancy Pants Beach Babe Layout

色遣いが派手派手で可愛いFancy PantsのBeach Babe collectionでレイアウトを作りました。全体の画像はこちら



私はいつも写真はおうちプリント派なんですが、安さにつられて汎用インクにしたら色の出方が最悪ですね(@_@;)この写真の娘の顔なんて緑がかってしまいました。まぁ直そうと思えば直せるんだけど、そのままです(笑)

Fancy Pants blogでは、CHAの新作が当たるコンテスト(コメントを残すだけ)が行われてますよ~!勿論日本在住の方もOKです(*^^)vスクールラインやハロウィン、クリスマスなど、4つのコレクションが発表されてますので、詳しくはproducts listをご覧下さいね~☆

July 1, 2011

Fancy Pants Baby Mineで、もういっちょ。

皆さんこんにちは~。Fancy Pants Baby Mineでレイアウトを作ったので見て下さい♪赤ちゃんの写真じゃなくても合うんですよ~(@^^)/


とぼけた表情の動物達がいい味出してくれてますよね(笑)

******************************************************

Pages of My Book ---- chapter/09 - storyがアップされています。私は今回ちょっとバタバタしていて作れなかったのですが、DT・CTの素敵な作品を是非是非ご覧下さいね(^v^)皆さんのご参加お待ちしております♪

June 25, 2011

赤ちゃん時代の写真で。

Fancy Pantsの新ラインBaby Mineの、Cards patterned paperにスポットを当てたプロジェクトを作りました。「一年後位にまたミニブックを作ろう」とつぶやいたのが今月初め。舌の根の乾かぬうちに、またミニブック。半分寝ながらでも簡単に作れるシンプルなものですけど、何か?(←古っ)


生まれてすぐの頃↓

1歳前の頃↓

大きくなったなぁ~としみじみ(*^_^*)全体の画像はこちらです。

そして同じくBaby MineラインでLOも作りました。このラインは、どちらかというとポップな感じが目立つラインですが、上品な感じも素敵だなぁと思ったので、そっち寄り(笑)に仕上げてみました(・∀・)b



オフホワイトのペーパーの一部には、パール感のあるミストを。ペーパーから切り出して使っている緑色の蔦(葉)を裏にして、マスク変わりに使いました。ちょっと暗めに撮影↓ 『Mine』とお月様の下辺り、シャイニーな感じ伝わるかな。


そしてこの↓フラワーは、filter flowersで作っています。大きい方は、100均にあるようななみなみハサミ(?)でfilter flowerを渦まき状にカットしてから糸で縫い縮め、形を整えれば出来あがり~。



男の子でも女の子でもOKなBaby Mine、とっても可愛くておすすめですよ~☆次はポップな感じ満載で作ってみたいと思います♪